更新日:2003/05/17(Sat) 13:31
|
「SP AF180mm F3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1」を5月15日に発売【タムロン】
【修正・削除】
【管理者に通知】
【マイリンク追加】
|
タムロンは、望遠マクロレンズ「SP AF180mm F3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1」を2003年5月15日に発売すると発表しました。価格は、98,000円で、ニコンAF-D/キヤノンAF/ミノルタAF-Dカメラ用の製品が発売されます。
「SP AF180mm F3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1」は、倍率 1:1(等倍)での撮影が可能な望遠マクロレンズで、従来から高い評価を得ている SP 90mmマクロの設計ノウハウを活用して開発されています。独自のフローティング IF方式を採用し、近接撮影時にも全長変化がなく安定した撮影が可能なほか、LD(低屈折率、低分散)レンズ2枚を使用し、色収差を効果的に補正しています。また、フード装着時でも PLフィルターの操作が可能な「フィルター・エフェクト・コントロール(FEC)」を搭載し、ニコンとキヤノンマウント用のレンズには AF/MFの切り替えがワンタッチで可能な「フォーカスリング切り替え機構」が採用されています。
全長 165.7mm、最大径 84.8mm、質量 920mmで着脱式の三脚座を搭載。また、絞り羽根は7枚、最短撮影距離は 0.47mです。
|
|
|
|
更新日:2003/05/03(Sat) 21:11
|
デジタルカメラ用コンバージョンレンズ LHG-17/LHG-065を発売【ケンコー】
【修正・削除】
【管理者に通知】
【マイリンク追加】
|
ケンコーは、デジタルカメラ用のコンバージョンレンズ「LHG-17」と「LHG-065」を2003年4月下旬に発売します。価格は、いずれも 17,000円です。
「LHG-17」は倍率 1.7倍のテレコンバージョンレンズ、「LHG-065」は倍率 0.65倍のワイドコンバージョンレンズで、ともに基本取付径は 52mmで、別売のケンコーアダプターチューブやステップリップリングとの併用で各社のデジタルカメラに対応しています。
また、同時に、キヤノンパワーショットA30/A40用のアダプターチューブ「DC-B8」、キヤノンパワーショットG3用のアダプターチューブ「DC-B9」も発売され、価格はともに 2,200円です。
|
|
|
|
更新日:2003/07/27(Sun) 14:23
|
大口径標準ズームレンズ「SP AF28-75mm F2.8 XR Di」を発売【タムロン】
【修正・削除】
【管理者に通知】
【マイリンク追加】
|
タムロンは、大口径標準ズームレンズ「SP AF28-75mm F2.8 XR Di」を発表しました。価格は 55,000円です。キヤノンAF用が2003年4月21日に発売され、ニコンAFとミノルタAF用は5月末、ペンタックスAF用は6月末に発売予定です。
「SP AF28-75mm F2.8 XR Di」は、フィルター径 67mm、最大径 73mm、全長 92mm、質量 510gで、世界最小・最軽量を実現した大口径標準ズームレンズです。「XR(高屈折)」ガラスなどの採用により諸収差を良好に補正したほか、ズーム全域で 0.33m の最短撮影距離を実現しています。
|
「SP AF28-75mm F2.8 XR Di」製品情報
ペンタックスAF用マウントの製品は、当初6月末発売予定と発表されていましたが、その後、「7月25日発売予定」に変更されました。
|
|
|
更新日:2003/02/22(Sat) 17:55
|
APO 300mm F2.8/APO 800mm F5.6 を大幅値下げ【シグマ】
【修正・削除】
【管理者に通知】
【マイリンク追加】
|
シグマは、望遠レンズ APO 300mm F2.8 及び APO 800mm F5.6 の価格を2003年2月21日に改定しました。
この価格改定で、APO 300mm F2.8 EX/APO 300mm F2.8 EX HSM の価格は現行の 390,000円から 290,000円となり、APO 800mm F5.6 EX/APO 800mm F5.6 EX HSM は現行の 830,000円から 699,000円に大幅な値下げになりました。
|
|
|
|
更新日:2003/03/15(Sat) 16:59
|
セミ・フィッシュアイ コンバージョンレンズ「HD-3030PRO」を発売【吉田産業】
【修正・削除】
【管理者に通知】
【マイリンク追加】
|
吉田産業は、デジタルビデオカメラや DVビデオカメラのフィルター径に取り付けることにより、対角 0.3倍の超広角倍率での撮影を可能にするコンバージョンレンズ「HD-3030PRO」を発売します。2003年3月10日に Raynoxブランドで発売される予定で、価格は 14,800円です。
「HD-3030PRO」は、2群2枚の光学ガラスを使用し、中心解像力 500本/mmの高解像力を実現したコンバージョンレンズです。5種類のアダプターリングが標準添付され、各社のデジタルビデオカメラや DVビデオカメラに対応するほか、ニコンのデジタルカメラ E900/E910/E950/E990/E995/E4500/E885/E4300 でも利用することができます。
|
|
|
|
更新日:2003/03/23(Sun) 14:28
|
「ぴた@シリーズ」に新製品がラインアップ!【パッケージングテクノロジー】
【修正・削除】
【管理者に通知】
【マイリンク追加】
|
パッケージングテクノロジーは、簡易マクロレンズ「ぴた@レンズ」の新製品を発表しました。
今回発表されたのは、カシオのデジタルカメラ「EXILIM」シリーズ専用のキャップ式接写レンズ「ぴた@エクシレンズ」(価格 1,500円)、「ぴた@エクシレンズ」をキズや汚れから保護するレンズキャップ「ぴた@エクシキャップ」(価格 680円)、デジタルカメラのレンズ部分に取り外し可能なシール型レンズを貼りつけるだけで簡単にマクロ撮影ができる「ぴた@デジレンズ」(980円)の3製品で、いずれも2003年1月末に出荷開始され、ディスカウントショップ、カメラ量販店、コンビニエンスストアなどで販売されます。
「ぴた@エクシレンズ」は、EXILIM S1/M1 用とEXILIM S2/M2 用の2種類の製品が用意されており、撮影したいときにすぐに取り付けることができるキャップ式を採用しています。レンズ径は直径 20mm、倍率は約 3倍で、ストラップに装着することができるフックが付属。また、同時発売の「ぴた@エクシキャップ」をレンズキャップとして利用することができます。
また、「ぴた@デジレンズ」は、各社のデジタルカメラに簡単に装置しマクロ撮影をすることができるシール型の簡易マクロレンズで、レンズ径は直径 20mm、倍率は約 3倍。特殊な粘着材を使用したシールを採用し、デジタルカメラのレンズ面に糊が付着することはなく、粘着力がある限り、何度でも脱着して使用することが可能。なお、レンズ2個1組で販売されます。
|
|
|
|
更新日:2003/01/16(Thu) 03:18
|
カメラ付携帯電話で顔でか写真を撮れるアタッチメントレンズを新発売【ハドソン】
【修正・削除】
【管理者に通知】
【マイリンク追加】
|
ハドソンは、2002年12月23日に、カメラ付携帯電話用のアタッチメントレンズ「チョ〜! ワイドレンズ」を発売しました。2003年1月7日まで、情報発信型のメディアショップ「ランキンランキン」(渋谷店、新宿店、自由が丘店)で展示販売された後、全国の雑貨店や玩具店を中心に販売される予定で、価格は 880円です。
「チョ〜! ワイドレンズ」は、画像の中心部のみが拡大される画像を撮影できる広角レンズで、ペットの鼻でか写真や友達の顔でか写真を簡単に撮ることができます。製品は携帯電話のストラップに装着した形で販売され、いつでもどこでも、手軽に面白写真を撮影することができます。
なお、ハドソンでは、この「チョ〜! ワイドレンズ」に続き、今後、望遠レンズや接写用レンズなどの発売を予定しているとのことです。
|
|
|
|
更新日:2003/02/04(Tue) 01:19
|
シグマ、APO 300-800mm F5.6 EX IF HSM 新発売【シグマ】
【修正・削除】
【管理者に通知】
【マイリンク追加】
|
シグマは、大口径超望遠ズームレンズ「APO 300-800mm F5.6 EX IF HSM」を2003年1月29日に発売すると発表しました。価格は 790,000円で、対応するマウントはシグマSA、ニコン、キヤノンです。
「APO 300-800mm F5.6 EX IF HSM」は、ELD(特殊低分散)ガラスを前群に2枚採用して色収差を良好に補正、HSMモーターを採用しフルタイムマニュアルフォーカスに対応しています。また、フォーカシングやズーミングによる全長の変化がなく、すぐれた操作性を実現しています。
絞り羽根の枚数は9枚、最短撮影距離は 600cm、最大径と全長は 165.5mm×541.5mm、重量は 5,730gです。また、フィルターは回転機構を搭載する後部差し込み式で、別売の専用円偏光フィルターも用意されており、フィルター径は 46mmです。
|
|
|
|
更新日:2003/03/23(Sun) 14:29
|
ぴた@レンズ EXILIM専用レンズ2003年1月末に新発売【パッケージングテクノロジー】
【修正・削除】
【管理者に通知】
【マイリンク追加】
|
【パッケージングテクノロジー】 パッケージングテクノロジーは、簡易マクロレンズ「ぴた@レンズ」の新製品として、2003年1月末に、カシオ計算機の「EXILIM」専用レンズを発売します。
このレンズを使用することで、固定焦点を採用しマクロ撮影ができない「EXILIM」シリーズで倍率約3倍のマクロ撮影が可能になります。なお、従来の「ぴた@レンズ」はシール型の使い捨てタイプでのマクロレンズでしたが、今回発売される「EXILIM」専用レンズはかぶせ式を採用し、カメラへの装着も簡単で何度でも使用することができます。
|
|
|
|
更新日:2003/01/15(Wed) 03:45
|
吉田産業、1.54倍 テレ・コンバージョンレンズ 新発売【吉田産業】
【修正・削除】
【管理者に通知】
【マイリンク追加】
|
吉田産業は、1.54倍のテレ・コンバージョンレンズ「DCR-1540PRO」を発売します。2002年12月25日に Raynoxブランドで発売される予定で、価格は 18,000円です。
「DCR-1540PRO」は、2群4枚の光学ガラスを使用し、中心解像力 340本/mmの高解像力を実現したテレ・コンバージョンレンズです。67mm のフロントフィルター径を装備し、アダプターとの併用で各社のデジタルカメラやデジタルビデオカメラに対応しています。なお、ミノルタの DiMAGE 7シリーズ、オリンパス光学の E-20/E-10 では、わずかに周辺が暗くなる「ケられ」が発生します(吉田産業のサイトにサンプル画像が掲載されています)。
|
|
|
|
更新日:2003/01/15(Wed) 03:55
|
シグマ、APO 120〜300 F2.8 EX IF HSM 発売【シグマ】
【修正・削除】
【管理者に通知】
【マイリンク追加】
|
シグマは、120〜300mmの焦点距離全域で F2.8 の大口径を実現するズームレンズ「APO 120〜300 F2.8 EX IF HSM」を2002年12月1日に発売すると発表しました。価格は 350,000円です。なお、対応するマウントは シグマSA、ニコン、キヤノンです。
SLD(特殊低分散)ガラスを前群に2枚、後群に2枚使用し、色収差を良好に補正、フォーカシングやズーミングによるレンズ全長の変化はなく良好なホールディング性を実現しています。また、HSMモーターを採用しフルタイムマニュアルフォーカスに対応しています。
|
|
|
|
更新日:2002/09/27(Fri) 00:25
|
新開発SPシリーズレンズ5種類 フォトキナ2002にて発表【タムロン】
【修正・削除】
【管理者に通知】
【マイリンク追加】
|
タムロンは、ドイツのケルンで開催されている「フォトキナ」で、新開発の SPシリーズレンズを発表しました。今回発表されたレンズは、次の5製品です。
SP AF17-35mmF/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] SP AF28-75mmF/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO SP AF70-200mmF/2.8 Di LD [IF] SP AF200-500mmF/5-6.3 Di LD [IF] SP AF180mmF/3.5 Di LD [IF] MACRO 1:1
|
|
|
|
更新日:2002/08/20(Tue) 01:13
|
タムロン AF28-300mm Ultra Zoom XR がEISAフォトアワード受賞【タムロン】
【修正・削除】
【管理者に通知】
【マイリンク追加】
|
タムロンのズームレンズ「AF28-300mm Ultra Zoom XR F/3.5-6.3 LD ASPHERICAL(IF) MACRO」が、EISA(European Imaging and Sound Association)が選定する「EISAヨーロピアン・レンズ・オブ・ザ・イヤー2002-2003」を受賞しました。
全長84mm、重量420mmという28〜300mmズームレンズとして世界最小・最軽量のレンズでありながら、ズーム全域で最短撮影距離49cmを実現し、光学性能にも優れていることなどが高く評価されての受賞です。
|
|
|
|
更新日:2002/09/28(Sat) 13:50
|
DCR-FE180PRO フィッシュ・アイ コンバージョンレンズ 新発売【吉田産業】
【修正・削除】
【管理者に通知】
【マイリンク追加】
|
吉田産業は、フィッシュ・アイ コンバージョンレンズ「DCR-FE180PRO」を発売します。2002年9月10日に Raynoxブランドで発売される予定で、価格は 48,000円です。
「DCR-FE180PRO」は、対角 180度の画角を得ることができるコンバージョンレンズで、4群5枚構成のコーティング処理済光学ガラスレンズを使用し、中心解像度は 480本/mmです。4倍以下のズームレンズを搭載するデジタルカメラでは、ケラれることなくズーム全域で使用することができます。
取り付けネジ径は 62mmで、オリンパス光学のデジタルカメラ「OLYMPUS E-10/E-20」ではアダプターなしで直接取り付けることができる他、アダプターを併用して、各社のデジタルカメラやビデオカメラに対応しています。
|
|
|
|
更新日:2002/08/03(Sat) 03:26
|
軽快に撮影できる超広角ズームAF19-35mmF/3.5-4.5新登場【タムロン】
【修正・削除】
【管理者に通知】
【マイリンク追加】
|
タムロンは、小型・軽量の超広角ズームレンズ「AF19-35mm F/3.5-4.5」を発表しました。2002年7月21日に発売され、価格は 45,000円です。なお、マウントは、ニコン、キヤノン、ミノルタ用が用意されています。
「AF19-35mm F/3.5-4.5」は、全長 67.7×最大径 83.2mm 質量 317gの小型・軽量の超広角ズームレンズで、最短撮影距離は 0.5mです。前群レンズやフィルター枠が回転しない設計で、大型の花形フードが標準で付属しています。
|
|
|
|
更新日:2002/09/07(Sat) 15:55
|
世界最小・最軽量 28-300mmズーム AF28-300mm Ultra Zoom XR 価格、発売日のご案内【タムロン】
【修正・削除】
【管理者に通知】
【マイリンク追加】
|
タムロンから、35mm AF一眼レフ用の交換レンズ「AF28-300mm Ultra Zoom XR」が発売されます。キヤノン用が2002年6月21日、ミノルタ及びニコン用が7月、ペンタックス用が8月にそれぞれ発売される予定です。なお、価格は、64,000円です。
「AF28-300mm Ultra Zoom XR」は、2002年3月に開発発表されフォトエキスポ2002に参考出品されていた高倍率ズームレンズで、同クラスのレンズとしては世界最小・最軽量を実現しています(フィルターサイズ 62mm、全長 83.7mm、最大径 73mm、420g)。複合非球面レンズや特殊低分散レンズ(LDレンズ)を採用して高画質を実現するとともに、ズーム全域で最短撮影距離 0.49mmを実現して本格的なクローズアップ撮影も可能です。また、9枚の絞り羽根を採用し、きれいなボケ味も実現しています。なお、レンズの明るさは F3.5〜6.3 です。
|
|
|
|
更新日:2002/06/23(Sun) 21:45
|
DCR-1850PRO 1.85X 高解像テレコンバージョンレンズ 新発売【吉田産業】
【修正・削除】
【管理者に通知】
【マイリンク追加】
|
吉田産業は、Raynoxブランドの倍率1.85Xのテレコンバージョンレンズ「DCR-1850PRO」を発売しました。価格は 22,000円で、アダプターを併用することにより、各社のデジタルカメラで使用することができます。「DCR-1850PRO」は、中心解像度 200本/mm の高品位な大口径レンズ(74mm)で、3群3枚コーティング処理済みの光学ガラスを使用したテレコンバージョンレンズです。3倍から6倍までのズームを搭載したデジタルカメラ専用に設計されており、7倍以上のズームレンズを搭載したデジタルカメラでは使用することはできません。
|
|
|
|
|
|