更新日:2003/08/12(Tue) 04:32
|
光学3倍ズームレンズ搭載 400万画素機「DMC-LC43」を発売【松下電器産業】
【修正・削除】
【管理者に通知】
【マイリンク追加】
|
松下電器産業は、有効画素数 400万画素(1/2.5型原色 CCD搭載)で、35mm 換算 35〜105mm F2.8〜4.9 の光学3倍ズームレンズを搭載するデジタルカメラ「LUMIX DMC-LC43」を2003年9月20日に発売すると発表しました。価格は、オープンプライスです。
「DMC-LC43」は、現行の 300万画素機「DMC-LC33」の上位機種として発売される製品です。光学系には、ライカ製の「DC VARIO-ELMARITレンズ」を採用、3枚の非球面レンズを搭載し、高画質撮影を実現しています。また、独自の「VENUSエンジン」LSIを搭載。従来の原色 CCDでは G(グリーン)からのみ輝度信号を生成処理できなかったのですが、「VENUSエンジン」では、R(レッド)や B(ブルー)からも輝度信号を生成処理できるため、斜め解像度で約 1.5倍の高解像度を実現。また、この「VENUSエンジン」を搭載することにより、4コマ/秒 最大7枚の高速連写が可能なほか、シャッタータイムラグも約 0.1秒で、高速レスポンスを実現しています。
記録媒体は、SD/MMCメモリーカードを採用。また、電源は単3形電池2本を使用し、単3形アルカリ乾電池で連続約 5,000枚の撮影を実現しています。
|
|
|
|
更新日:2003/08/12(Tue) 04:29
|
光学12倍ズームレンズ搭載 200万画素機「LUMIX DMC-FZ2」を発売【松下電器産業】
【修正・削除】
【管理者に通知】
【マイリンク追加】
|
松下電器産業は、有効画素数 200万画素で、光学12倍ズームレンズを搭載するデジタルカメラ「LUMIX DMC-FZ2」を2003年8月23日に発売すると発表しました。価格は、オープンプライスです。
「DMC-FZ2」は、現行の「DMC-FZ1」の後継機として発売される製品で、新たに絞り優先/シャッター優先 AEやホワイトバランス微調整機能が追加されています。絞り優先モードでは、F2.8〜8.0までの範囲でレンズの絞りを 1/3EV単位で設定が可能、シャッター優先モードでは 8〜1/2,000秒の範囲でシャッタースピードを 1/3EV単位で設定が可能です。また、ホワイトバランス微調整機能では、300K(ケルビン)刻みで ±1,500K の範囲内で、青味と赤味を微調整することができます。
「DMC-FZ1」と同様に、「ライカ DC VARIO-ELMARITレンズ」を採用。焦点距離は 35mm換算 35〜420mmで、ズーム全域で開放絞り F2.8を実現し、より高速なシャッタースピードを利用することができます。さらに、光学式手ぶれ補正機能を搭載し、望遠側でも手ぶれを抑えた撮影が可能です。また、独自の「VENUSエンジン」LSIを搭載。従来の原色 CCDでは G(グリーン)からのみ輝度信号を生成処理できなかったのですが、「VENUSエンジン」では、R(レッド)や B(ブルー)からも輝度信号を生成処理できるため、斜め解像度で約 1.5倍の高解像度を実現。また、この「VENUSエンジン」を搭載することにより、4コマ/秒 最大7枚の連写機能も同時に実現しています。
記録媒体は、SD/MMCメモリーカードを採用。また、電源は専用リチウムイオンバッテリーパックを使用し、通常撮影時に 200枚の撮影が可能です。
|
|
|
|
更新日:2003/05/24(Sat) 02:34
|
単3電池で長時間撮影が可能なデジタルカメラ「LUMIX DMC-LC33」を発売【松下電器産業】
【修正・削除】
【管理者に通知】
【マイリンク追加】
|
松下電器産業は、有効画素数 320万画素(1/2.5型原色CCD搭載)で、35mm換算 35〜105mm F2.8〜4.9 の光学3倍ズームレンズを搭載するデジタルカメラ「LUMIX DMC-LC33」を発表しました。2003年4月18日に発売され、価格はオープンプライスです。
光学系にはライカの DC VARIO-ELMARIT レンズを搭載。また、現行機種「DMC-F1」と同様に、新開発のLSI「VENUSエンジン」を搭載し、従来の原色 CCDと比べて斜め解像度で約 1.5倍の高解像度と 4コマ/秒 最大8枚の連写機能を実現しています。
電源は単3形アルカリ電池または単3形ニッケル水素電池に対応し、単3形アルカリ電池使用時で液晶モニターとフラッシュを OFF にした状態での連続撮影枚数は約 5,000枚という長時間・大量撮影を実現(640×480画素のスタンダードモードでの撮影時)。なお、液晶モニターを ON にした状態での一般的な撮影条件では約 150枚の撮影が可能です(2,048×1,536画素のファインモードでの撮影時)。
|
デジタルカメラ「LUMIX DMC-LC33」発売日変更のお知らせ
「LUMIX DMC-LC33」は、部品入手の遅延による生産計画変更のため発売日が変更され、2003年5月17日に発売予定です。
|
|
|
更新日:2003/03/23(Sun) 14:07
|
320万画素 光学3倍ズーム搭載「DMC-F1」新発売【松下電器産業】
【修正・削除】
【管理者に通知】
【マイリンク追加】
|
松下電器産業は、有効画素数 320万画素(原色フィルター採用)で、ライカ社製の光学3倍ズームレンズを搭載するデジタルカメラ「DMC-F1」を発表しました。2002年11月22日に発売され、価格はオープンプライスです。
「DMC-F1」は、アルミニウム合金を使用したボディを採用し、質量約 160gのコンパクトなデジタルカメラです。同時に発表された「LUMIX DMC-FZ1」と同様に、新開発のLSI「VENUSエンジン」を搭載し、従来の原色 CCDと比べて斜め解像度で約 1.5倍の高解像度と4コマ/秒 最大8枚の連写機能を実現しています。
記録媒体は SD/MMCメモリーカードを採用。また、電源は専用リチウムイオンバッテリーパックを使用し、液晶モニタON時で約 120枚の撮影が可能です。
|
「LUMIX DMC-F1」の発売日は2002年12月7日に延期されました。
|
|
|
更新日:2003/03/23(Sun) 14:08
|
手ぶれ補正機能搭載光学12倍ズーム「LUMIX DMC-FZ1」新発売【松下電器産業】
【修正・削除】
【管理者に通知】
【マイリンク追加】
|
松下電器産業は、光学12倍ズームレンズを搭載する有効画素数 200万画素(1/3.2インチ原色 CCD採用)のデジタルカメラ「LUMIX DMC-FZ1」を発表しました。2002年11月8日に発売され、価格はオープンプライスです。
「LUMIX DMC-FZ1」は、35mm換算 35〜420mm F2.8 の光学12倍ズームレンズを搭載するデジタルカメラで、高倍率ズーム搭載機でありながら、バッテリー実装時でも質量 350gの小型・軽量を実現しています。搭載するレンズは、ライカ社製の「ライカ DC VARIO-ELMARITレンズ」を採用し、ズーム全域で開放絞りが変化せず、より高速なシャッタースピードを利用することができます。また、光学式手ぶれ補正機能を搭載し、望遠側でも手ぶれを抑えた撮影が可能です。
新開発のLSI「VENUSエンジン」を搭載。従来の原色 CCDでは G(グリーン)からのみ輝度信号を生成処理できなかったのですが、新開発のエンジンでは R(レッド)や B(ブルー)からも輝度信号を生成処理できるため、斜め解像度で約 1.5倍の高解像度を実現しているそうです。また、この新開発エンジンを搭載することにより、4コマ/秒 最大7枚の連写機能も同時に実現しています。記録媒体は、SD/MMCメモリーカードを採用。また、電源は専用リチウムイオンバッテリーパックを使用し、液晶モニターON時で 200枚の撮影が可能です。
|
「LUMIX DMC-FZ1」の発売日は11月16日前後に延期されました。
|
|
|
更新日:2003/03/23(Sun) 14:19
|
デジタルカメラLUMIX 高画質・高速連写搭載 DMC−LC40、DMC−LC20 2機種発売【松下電器産業】
【修正・削除】
【管理者に通知】
【マイリンク追加】
|
松下電器産業は、ライカ製のレンズを搭載し高画質撮影を実現したコンパクトタイプのデジタルカメラ2機種を2002年4月12日に発売すると発表しました。価格は、2機種ともオープンプライスで、また、ともにExif2.2に対応しています。 DMC−LC40は、ライカ DC VARIO-SUMMICRON レンズ(光学3倍ズーム、F2.0)を搭載した有効画素数390万画素のデジタルカメラで、大口径の6枚羽根虹彩絞りにより美しいボケ味を実現したモデルです。最大画素数での撮影でも、秒4コマ(最大8コマ)の高速連写をすることができ、マクロやボートレートなど6種類のシーモードダイヤルでの撮影のほか、プログラムAE、シャッタースピードAE、絞り優先Aでの撮影も可能です。また、付属のリチウムイオン電池により長時間の電池駆動を実現しています。なお、記憶媒体は、SDメモリカードとマルチメディアカードを採用しています。
DMC−LC20は、ライカ DC VARIO-ELMARIT レンズ(光学3倍ズーム、F2.8)を搭載した有効画素数200万画素のデジタルカメラです。「簡単ケータイ画像連携機能」を搭載し、高画質で撮影した画像を au cdmaOne や feel H" に別売のケーブルを経由して直接転送し、待ち受け画面やメールに画像を添付することができます。5コマ/秒の高速連写も可能です。なお、記憶媒体は、SDメモリカードとマルチメディアカードを採用しています。
|
|
|
|
更新日:2003/03/23(Sun) 14:19
|
デジタルカメラLUMIX DMC−F7 カラー展開モデルを追加発売【松下電器産業】
【修正・削除】
【管理者に通知】
【マイリンク追加】
|
松下電器産業は、ライカと協業で開発し、2001年11月から発売されているデジタルカメラ DMC-F7 に、新たにシャンペンゴールド、ブルー、レッドのカラーモデルを2002年3月16日から追加発売すると発表しました。現在発売されている DMC-F7 は、シルバーとブラックの2色のモデルがありますが、この2色と合わせて計5色のラインナップとなります。また、今回発売されるカラーモデルに合わせたデザインのソフトケースなどのアクセサリーも同時に発売されます。
|
|
|
|
|
|